*オーナーメールくださった方へのお願い*
いたずらメールと誤ってせっかくいただいたメールを消してしまう可能性があるので、お手数ですが、メールをくださる際はコメント欄に一言メールをした旨書いていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。
2012年05月15日
アームカバー
こんにちは、tubu-anです^^
アームカバー、作りました。
全部で4つ。




リバーシブルでお使いいただけます。
洗い物やお掃除の時のお供にしていただけたらうれしいです^^
てのひらさんに納品すみです。
» 続きを読む
アームカバー、作りました。
全部で4つ。








リバーシブルでお使いいただけます。
洗い物やお掃除の時のお供にしていただけたらうれしいです^^
てのひらさんに納品すみです。
» 続きを読む
2012年05月13日
ペットボトルホルダー
こんにちはtubu-anです。
ペットボトルホルダー、作りました^^

500ml用と、250~300ml用。
両方とも保冷保温シートが内側に入っています^^
500ml用は保冷シートの上に内布をつけてあるので水滴もOK^^

300ml用はシートむき出し

てのひらさんに納品済みです^^
ペットボトルホルダー、作りました^^


500ml用と、250~300ml用。
両方とも保冷保温シートが内側に入っています^^
500ml用は保冷シートの上に内布をつけてあるので水滴もOK^^

300ml用はシートむき出し

てのひらさんに納品済みです^^
2012年05月12日
あずま袋
こんにちは、tubu-anです^^
先日の内布どうしよか。。。といっていた麻ひもばっく。
100均でかわいい手ぬぐいを見つけたので
毎年恒例(?)の「麻バックお買い上げの方にあずま袋プレゼント」を今年も勝手に開催します!!

紺地に錨マーク。
どツボです^^

普通にバックインで使っていただいても、3枚目の写真みたいに裏返して表にだしてもかわいいです^^
100均の手ぬぐいだからこそできるプレゼント^^
あと何枚かは作る予定です。
先日の内布どうしよか。。。といっていた麻ひもばっく。
100均でかわいい手ぬぐいを見つけたので
毎年恒例(?)の「麻バックお買い上げの方にあずま袋プレゼント」を今年も勝手に開催します!!

紺地に錨マーク。
どツボです^^


普通にバックインで使っていただいても、3枚目の写真みたいに裏返して表にだしてもかわいいです^^
100均の手ぬぐいだからこそできるプレゼント^^
あと何枚かは作る予定です。
2012年05月11日
ポーチ
こんにちは、emuです。
ポーチを作りました。


ファスナー部分に凄く苦労しました。
余談ですが・・・。
手芸屋さんで布買っちゃいました。
生地を見ていると「あれも作りたい、これも作りたい」と妄想だけが先走り
ついつい買いすぎてしまいます。
今回は、考えてこれだけに絞りました。
やっぱり、花柄は、はずせませんでした。

ポーチを作りました。
ファスナー部分に凄く苦労しました。
余談ですが・・・。
手芸屋さんで布買っちゃいました。
生地を見ていると「あれも作りたい、これも作りたい」と妄想だけが先走り
ついつい買いすぎてしまいます。
今回は、考えてこれだけに絞りました。
やっぱり、花柄は、はずせませんでした。
2012年05月10日
巾着袋
こんにちは、emuです。
お久しぶりです。
今回は、ちょっと大き目の巾着を作りました。
体操着や給食着を入れても良い大きさに作りました。
もちろん、小さなお子様のお着替え入れにもいいかも・・・。(*^_^*)

普通の巾着袋と比べるとこんな感じ。

余談ですが、ゴールデンウィークに箱根に行ってきました。
箱根の桜はまだ、こんなに綺麗でした。

シチューパンもおいしかった。
お久しぶりです。
今回は、ちょっと大き目の巾着を作りました。
体操着や給食着を入れても良い大きさに作りました。
もちろん、小さなお子様のお着替え入れにもいいかも・・・。(*^_^*)
普通の巾着袋と比べるとこんな感じ。
余談ですが、ゴールデンウィークに箱根に行ってきました。
箱根の桜はまだ、こんなに綺麗でした。
シチューパンもおいしかった。
2012年05月05日
島田市博物館。
天然石のストラップ。
色とりどり出来上がりました。
本日、島田市博物館に納品してきました。
こどもの日のイベントをやっていたので、子どもたちもスーパーボールすくいやわなげで楽しんできました。
2012年05月05日
麻ひもばっく
こんにちは、tubu-anです^^
今日もよいお天気ですね!
午後から、お友達の家族とバーベキューに行きます。
やっと、子供たちにサービスしてあげられます^^
さて、またまた麻ひもばっくのご紹介♪

いつもの大きさ、いつもの形。
あとは、内布をつけようか、そのままにしようか迷い中。。。
今日もよいお天気ですね!
午後から、お友達の家族とバーベキューに行きます。
やっと、子供たちにサービスしてあげられます^^
さて、またまた麻ひもばっくのご紹介♪

いつもの大きさ、いつもの形。
あとは、内布をつけようか、そのままにしようか迷い中。。。
2012年05月04日
麻ひもばっく
こんにちは、tubu-anです^^
今日は、とってもよいお天気でしたね^^
ただ、風が少し強いですが。。。
tubu-anの職場も、たくさんのお客様がいらして、大忙しでした。
さて、麻ひもバックできました。

細編みと鎖を1目ずつ交互に編んであるので、いつものバックより軽い(やさしい?)感じです^^
今日は、とってもよいお天気でしたね^^
ただ、風が少し強いですが。。。
tubu-anの職場も、たくさんのお客様がいらして、大忙しでした。
さて、麻ひもバックできました。

細編みと鎖を1目ずつ交互に編んであるので、いつものバックより軽い(やさしい?)感じです^^
2012年05月03日
魚河岸がまちゃん
こんにちは、tubu-anです^^
G.Wですね。
昨日今日とものすごい雨でしたが、明日から晴れるのかな?
お出かけ日和になるといいですね^^
でも、tubu-anもだんな様もG.Wはお仕事ですが。。。
子供たちがちょっとかわいそうです。。
土曜、日曜でどこか近場でも連れて行ってあげれたらなと思っています。
さて、魚河岸がまちゃん作りました。
生地の取り方で同じ布でも雰囲気が変わるので、この形は、作っていてとっても楽しいです。

まだまだお預かりしている生地たくさんあります。
ガンバルゾ!!
G.Wですね。
昨日今日とものすごい雨でしたが、明日から晴れるのかな?
お出かけ日和になるといいですね^^
でも、tubu-anもだんな様もG.Wはお仕事ですが。。。

子供たちがちょっとかわいそうです。。
土曜、日曜でどこか近場でも連れて行ってあげれたらなと思っています。
さて、魚河岸がまちゃん作りました。
生地の取り方で同じ布でも雰囲気が変わるので、この形は、作っていてとっても楽しいです。


まだまだお預かりしている生地たくさんあります。
ガンバルゾ!!