*オーナーメールくださった方へのお願い*
いたずらメールと誤ってせっかくいただいたメールを消してしまう可能性があるので、お手数ですが、メールをくださる際はコメント欄に一言メールをした旨書いていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。
2013年05月20日
イベント参加のお知らせ
こんにちは。広報tubu-anです。
6月9日(日) 10:00~ 島田市のインテリアショップ FORMSさん主催 「手づくり市」 に参加します。
楓(TENO-HIRA)さんのお手伝いでのイベント参加はあったものの、自分たちのみで出店するのは本当に久々です!
今回は、子供たちの運動会の延期がなければ、これもまたひさびさ3人全員で参加予定です!
emuちゃんも新作をつくって頑張っていることだし、わたしもぼちぼちエンジン始動しなきゃです。
みなさん、よかったら遊びに来てくださいね^^
6月9日(日) 10:00~ 島田市のインテリアショップ FORMSさん主催 「手づくり市」 に参加します。
楓(TENO-HIRA)さんのお手伝いでのイベント参加はあったものの、自分たちのみで出店するのは本当に久々です!
今回は、子供たちの運動会の延期がなければ、これもまたひさびさ3人全員で参加予定です!
emuちゃんも新作をつくって頑張っていることだし、わたしもぼちぼちエンジン始動しなきゃです。
みなさん、よかったら遊びに来てくださいね^^
2013年05月18日
2013年05月17日
巾着
こんにちはemuです。
変わった柄の巾着を作りました。
がまくちの柄の巾着です。
fetのtubu-anちゃんが作るガマ口のお財布もかわいいので
チェックしてみて下さい。

そしてこちら。

2柄ともここがこだわり・・・・。↓

この部分は、1枚1枚違う生地を使ってあります。
自己満足の世界です。(-_-;)
変わった柄の巾着を作りました。
がまくちの柄の巾着です。
fetのtubu-anちゃんが作るガマ口のお財布もかわいいので
チェックしてみて下さい。
そしてこちら。
2柄ともここがこだわり・・・・。↓
この部分は、1枚1枚違う生地を使ってあります。
自己満足の世界です。(-_-;)
2013年05月16日
立体マスク
こんにちはemuです。
子供用立体マスク作りました。
サイズとしては、幼稚園年長さんから小学校3年生くらいの
お子さんが使うとちょうどいい感じだと思います。

ピンクの生地は、左側がほし
右側が小さなリボンの柄になっています。
白い生地の物は、今流行りのネオンカラーのリング柄になります。
子供用立体マスク作りました。
サイズとしては、幼稚園年長さんから小学校3年生くらいの
お子さんが使うとちょうどいい感じだと思います。
ピンクの生地は、左側がほし
右側が小さなリボンの柄になっています。
白い生地の物は、今流行りのネオンカラーのリング柄になります。
2013年05月15日
サニタリーケース
こんにちはemuです。
今回は、久々サニタリーケースを製作してみました。
こんな感じで作ってみましたよ。
内側の布合わせはそれぞれ違います。

一部ですが内側はこんな感じです。

昼間用ナプキンを4枚いれるとこんな感じです。
画像はパンパンですけど、もっと薄いものであればもっとスリムになるはずです。(-_-;)

ハンカチやティッシュを入れるとこんな感じです。

接着芯を挟んであるので、物が入っていなくても
しっかりしています。
今回は、久々サニタリーケースを製作してみました。
こんな感じで作ってみましたよ。
内側の布合わせはそれぞれ違います。
一部ですが内側はこんな感じです。
昼間用ナプキンを4枚いれるとこんな感じです。
画像はパンパンですけど、もっと薄いものであればもっとスリムになるはずです。(-_-;)
ハンカチやティッシュを入れるとこんな感じです。
接着芯を挟んであるので、物が入っていなくても
しっかりしています。
2013年05月13日
鰹縞♪
焼津のB-Marketさんへ委託している鰹縞シリーズ♪
少しですが、完成したので今日納品してきました^^

で、今回新作も♪

鰹縞の親子がま口。

オーナーのHさんに見ていただいたら、気に入っていただけたので、そのまま納品してきました。
焼津の「うみえ~る」さんにおいていただけるそうです^^
遊びに行かれた方、ぜひご覧になってくださいね(*´∀`*)
少しですが、完成したので今日納品してきました^^
で、今回新作も♪
鰹縞の親子がま口。
オーナーのHさんに見ていただいたら、気に入っていただけたので、そのまま納品してきました。
焼津の「うみえ~る」さんにおいていただけるそうです^^
遊びに行かれた方、ぜひご覧になってくださいね(*´∀`*)