*オーナーメールくださった方へのお願い*
いたずらメールと誤ってせっかくいただいたメールを消してしまう可能性があるので、お手数ですが、メールをくださる際はコメント欄に一言メールをした旨書いていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。
2015年06月12日
がま口通帳ケース
こんにちは、tubu-anです^^
『がま口通帳ケース』
ママ友のT子ちゃんからのオーダーです^^
生地は、T子ちゃんが好きだと言っていたチェック。
T子ちゃん、お待たせしちゃってごめんね。

『がま口通帳ケース』
ママ友のT子ちゃんからのオーダーです^^
生地は、T子ちゃんが好きだと言っていたチェック。
T子ちゃん、お待たせしちゃってごめんね。
2015年06月08日
斜め掛けバック
こんにちは、tubu-anです^^

「斜め掛けバック」
またまた、紺色の帆布の登場

ポイントは赤いファスナー。
最初、紺か焦げ茶のファスナーを付けようとしたら、珍しく買い物に付き合ってくれた娘が、絶対「赤!」とアドバイスしてくれたので・・・。
内布には、お気に入りの小鳥の生地を使いました。
ポケットは、表に2つ。内側に1つです。
「斜め掛けバック」
またまた、紺色の帆布の登場

ポイントは赤いファスナー。
最初、紺か焦げ茶のファスナーを付けようとしたら、珍しく買い物に付き合ってくれた娘が、絶対「赤!」とアドバイスしてくれたので・・・。
内布には、お気に入りの小鳥の生地を使いました。
ポケットは、表に2つ。内側に1つです。
2015年06月07日
2WAYバック
こんにちは、tubu-anです。

楓(TENO-HIRA)さんのお客様からのオーダーです。
『2WAYバック』

こんな感じで手持ちにすることもできます。
前面には3つ、内側には、1つポケットを付けました。
口は、マグネットでとめるタイプにしました。
お客様に気に入っていたけるか心配でしたが、無事、お嫁入りできてよかったです^^
楓(TENO-HIRA)さんのお客様からのオーダーです。
『2WAYバック』
こんな感じで手持ちにすることもできます。
前面には3つ、内側には、1つポケットを付けました。
口は、マグネットでとめるタイプにしました。
お客様に気に入っていたけるか心配でしたが、無事、お嫁入りできてよかったです^^
2015年06月06日
帆布三兄弟♪
こんにちは、tubu-anです^^

前回トートバックで使用した帆布の余りを使って、ポーチを作りました。
名付けて『帆布三兄弟』。
(ダサい?(笑))
楓(TENO-HIRA)さんに納品しました。
どなたかに可愛がってもらえますように。。。
前回トートバックで使用した帆布の余りを使って、ポーチを作りました。
名付けて『帆布三兄弟』。
(ダサい?(笑))
楓(TENO-HIRA)さんに納品しました。
どなたかに可愛がってもらえますように。。。
2015年06月01日
ボーダーミニバック
こんにちは、tubu-anです^^

カラー麻ひもを買ってから、編むのが楽しくて♪
今回は、きれいなブルーの麻ひもを使って、ボーダーにしてみました。
サイズは、小さ目ですが、意外と入ります^^
カラー麻ひもを買ってから、編むのが楽しくて♪
今回は、きれいなブルーの麻ひもを使って、ボーダーにしてみました。
サイズは、小さ目ですが、意外と入ります^^
2015年05月23日
つづき。
先日お直しの依頼をくださったO様。
新しい麻バックのオーダーもいただきました。


前回のバックがスクエア底で1色だったので、がらりと雰囲気を変えて。
丸底の持ち手部分にカラー麻ひもを使ってみました。
気に入っていただけるといいな。。。
新しい麻バックのオーダーもいただきました。
前回のバックがスクエア底で1色だったので、がらりと雰囲気を変えて。
丸底の持ち手部分にカラー麻ひもを使ってみました。
気に入っていただけるといいな。。。
2015年05月22日
せっせと編んでます。。。
最近のtubu-an、麻ひもをひたすら編み続けています^^
まずは、O様のお直しのご依頼。

持ち手の部分が切れてきてしまったということで、持ち手部分を編み直し。
Q様、ずっと愛用してくださってたみたいで、同じ麻ひもを使いましたが、編みなおした部分の色が若干変わってしまって。。。
(写真でわかるかな?)
でも、ちょっとおしゃれかも?


この子は、持ち手の部分をつけているひもの部分がきれてしまって。
ぐるぐる、巻きなおしました。

上の子と下の子、こんなに大きさが違います^^
まずは、O様のお直しのご依頼。
持ち手の部分が切れてきてしまったということで、持ち手部分を編み直し。
Q様、ずっと愛用してくださってたみたいで、同じ麻ひもを使いましたが、編みなおした部分の色が若干変わってしまって。。。
(写真でわかるかな?)
でも、ちょっとおしゃれかも?
この子は、持ち手の部分をつけているひもの部分がきれてしまって。
ぐるぐる、巻きなおしました。
上の子と下の子、こんなに大きさが違います^^
2015年05月20日
ごぶさたしております
こんばんは、tubu-anです。
PC、復活しました!。。。だいぶ前に。。。
すっかり更新が怠ってしまって情けない限りです。。。
気を引き締めて更新頑張りますので、みなさん、またのぞいてくださいね^^
PC、復活しました!。。。だいぶ前に。。。
すっかり更新が怠ってしまって情けない限りです。。。
気を引き締めて更新頑張りますので、みなさん、またのぞいてくださいね^^
2015年03月13日
お知らせ
こんばんは。
お知らせです。
只今、tubu-anちゃんのパソコンが故障中の為、
ブログの更新が出来なくなっています。
パソコンがなおり次第また更新させていただきます。
こめんなさい。
お知らせです。
只今、tubu-anちゃんのパソコンが故障中の為、
ブログの更新が出来なくなっています。
パソコンがなおり次第また更新させていただきます。
こめんなさい。
2015年01月29日
スマホケース(ポシェットバージョン)
こんにちは、tubu-anです^^

てのひらさんのお客様からオーダーいただきました、スマホケース(ポシェットバージョン)です。
移動ポケットのサイズを変更して、内側にキルト芯をはさみました。

↑ ここにスマホを入れて、

↑ ここには、周辺機器でも、ハンカチでも^^
気に入っていただけますように。。。
てのひらさんのお客様からオーダーいただきました、スマホケース(ポシェットバージョン)です。
移動ポケットのサイズを変更して、内側にキルト芯をはさみました。
↑ ここにスマホを入れて、

↑ ここには、周辺機器でも、ハンカチでも^^
気に入っていただけますように。。。